HOME >決算 決算 2019/4/26 VISA決算発表(2019.4.24)│【V】ビザ2019年度第2四半期決算を読み解くゆう(@yu_kabu_life)です。 VISA(ビザ)が2019年度第2四半期(3月期)の決算を発表しました。日本時間4/25の朝方のことです。 決算内容は良かったです。 僕も64株、10,324 ... Twitter決算発表│銘柄分析【TWTR】ツイッター2018年度第4四半期決算で株価暴落ゆうです。 2月7日、Twitter(ツイッター)が、2018年度第4四半期の本決算を発表しました。 決算内容は良かったです。 ところが決算発表後の2月7日、前日比-9.8%(30.8ドル)と株価は暴 ... 2019/2/11 amazon決算発表で株価急落│【AMZN】アマゾン2018年度第4四半期決算を読み解くゆうです。 アマゾン(AMZN)が2018年度第4四半期(12月期)の決算を発表しました。日本時間2月1日の午前中です。 決算内容は悪かったです。1月31日の株価は前日比+2.89%高(1,718.7 ... 2019/2/2 VISA決算発表で株価軟調│【V】ビザ2019年度第1四半期決算を読み解くゆう(@yu_kabu_life)です。 [VISA(ビザ)が2019年度第1四半期(12月期)の決算を発表しました。日本時間1/31の朝方のことです。 決算内容は良かったです。ところが、1月30日は ... 2019/2/1 APPLE決算発表で株価急騰│【AAPL】アップル2019年度第1四半期決算を読み解くゆうです。 1月29日大引け後、アップル(AAPL)が2019年度第1四半期(12月期)の決算を発表しました。 決算内容は良かったです。1月29日の時間外取引で株価は一時+5%高と急騰しました。市場が ... 2019/1/31 インテル第4四半期決算で株価急落するも、個人投資家は悲観しなくて良い理由ゆうです。 米インテルが第4四半期(12月期)の決算を発表しました。 決算内容は悪かったです。株価は一時-8%安と急落しました。また、半導体関連の先行きに不安が広がり、フィラデルフィア半導体株指数に連 ... 2019/1/28 P&G決算発表で株価上場│【PG】プロクター&ギャンブル2019年度第2四半期決算を読み解くゆうです。 プロクター・アンド・ギャンブル(PG)が第2四半期(8月期)の決算を発表しました。決算内容は良かったです。市場の反応も上々でした。 しかし、どうも少し気になる部分があります。以下、ご覧くだ ... 2019/1/26 【断崖絶壁】エヌビディア暴落、そのとき何を見たか【落ちてくるナイフ】ゆうです。 僕はエヌビディア株を元本100万円ほど所有していました。今回の大暴落を受け、ホルダーとしてどのように振る舞ったのか書き綴っていきたいと思います。 エヌビディアの3Q決算内容に関しては、こち ... 2018/11/18 【速報】エヌビディア3Q決算発表、一時「-20%超」を記録する暴落【阿鼻叫喚】ゆうです。 画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディア(NVIDIA)(ティッカーシンボル:NVDA)が11月15日の米国株式市場が引けた後に、3Q(2018年8~10月期)決算を発表しました。 3Q ... 2018/11/17