HOME > Ⅳ.米国株・米国ETF >Ⅳ.米国株・米国ETF 2019/3/19 アマゾン株投資家は報われない?ジェフ・ベゾスを取り巻く批判を考えるゆうです。 「FANGブームは終わった」「まだアマゾンに固執する残念な投資家たち」「アマゾンに投資した哀れな者の末路」 最近、こんな風にアマゾンに投資する個人投資家を嘲笑する声がネット上で多く見受けら ... アップル投資判断引き上げ│楽観広がるもクアルコム訴訟問題は悩みの種ゆう(@yu_kabu_life)です。 3月15日、米アップル(APPL)の株価は前日比+1.30%の186.12ドルと上昇しました。 アップル(APPL)投資判断引き上げ、楽観広がる 3月15日、 ... 2019/3/16 ボーイング737MAX8墜落で株価急落、投資家と搭乗者が留意することゆう(@yu_kabu_life)です。 3月10日、米航空大手ボーイング(BA)の最新鋭機「737MAX8」がエチオピアの首都アディスアベバからケニアのナイロビに向かっていたエチオピア航空302便が ... 2019/3/15 エヌビディア株価急騰!69億ドルで半導体メラノックスを買収合意ゆう(@yu_kabu_life)です。 エヌビディアは3月11日、イスラエルと米国に本社を置く半導体メーカーのメラノックス・テクノロジーズを69億ドル(約7668億円)で買収合意しました。 エヌビデ ... 2019/3/12 iPhone5G対応は2021年以降か│アップルが5G部品調達で苦戦ゆう(@yu_kabu_life)です。 米アップル(APPLE)による次世代通信規格「5G」対応のiPhone投入は、これまで早くとも2020年になると予想されていましたが、証券会社カウエンの調査に ... 2019/3/9 エヌビディア決算発表で株価上昇│【NVDA】NVIDIA2019年度第4四半期決算を読み解くゆう(@yu_kabu_life)です。 <今回は決算内容を詳しく見ていきます(前回は速報です)> 2月14日、エヌビディアは2019年度第4四半期の決算を発表しました。 決算内容は悪かったです。とこ ... 2019/2/19 ペプシコ決算発表で株価上昇│【PEP】2018年第4四半期決算を読み解くゆうです。 2月15日、ペプシコ(PEP)が、2018年 第4四半期の決算を発表しました。 決算内容は良かったです。 決算発表では、増配と自社株買いを通じて80億ドル規模の株主還元計画が明らかにされま ... 2019/2/16 エヌビディア決算速報、売上高× EPS○ ガイダンス×ゆうです。 (2019年2月19日追記) エヌビディア2019年度第4四半期の決算内容を記事にしましたので、お手数ですが以下の記事をご覧ください。(当記事は速報のため情報少ないです) <エヌビディア決 ... 2019/2/15 【資産構成比率編】│SPXLリスクコントロール・ポートフォリオゆう(@yu_kabu_life)です。 「初心者でも簡単な株投資を知りたい」「S&P500を安定して上回りたい」←こんな人に参考になる記事です。 今回は「SPXLリスクコントロール・ポートフ ... 2019/2/13 Twitter決算発表│銘柄分析【TWTR】ツイッター2018年度第4四半期決算で株価暴落ゆうです。 2月7日、Twitter(ツイッター)が、2018年度第4四半期の本決算を発表しました。 決算内容は良かったです。 ところが決算発表後の2月7日、前日比-9.8%(30.8ドル)と株価は暴 ... 2019/2/11 « Prev 1 2 3 4 5 Next »