ゆう(@yu_kabu_life)です。
弊ブログは、2018年に「ゆう×米国株投資×ライフプラン」ブログとして産声をあげました。
その時に込めた思いは達成したとみて、2021年6月にブログ閉鎖する決意をしました。
そして2021年6月以前の記事は、主に読まれる記事を数件だけ残して、ほかは全部非公開にして区切りをつけました。
これまで弊ブログご覧いただいた読者様には御礼申し上げます。ご愛読ありがとうございました。
*
さて、2021年6月以降は、誰憚ることなく自分の言いたいことを自由気ままに独り言つ場として、しばらく継続してみようかなと思う。
ブログ名はこのまま「ゆう×米国株投資×ライフプラン」だけど、今後は個人的な価値観を垂れ流すので、全く違う感じになると思う。
→やっぱりブログ名は変更しました。
ブログ村も脱退しました。
自己紹介
▼僕は40台のサラリーマン。妻1人子供1人。
夫婦共働きで小学生の子どもを1人抱え、家事・育児を助け合いながら日々奮闘する毎日を送っています。
そんな僕の目標は、
現役時代を慎ましくも豊かな生活を送ること。
子どもに必要な教育と支援を与えること。
老後を不自由なく生活できるようにすること。
もし可能ならアーリーリタイアできると最高だな。そして家族と一緒にたくさん笑って過ごしたい。
そんな風に思ってます。
▼僕は米国株投資家
といっても個別株は嗜む程度で、ほとんどETFだけどね。
本格的に米国株に投資を始めたのは2017年ころから。
2021年6月時点で運用資産は4,800万円くらいです。
ゆう